- ききかた
- ききかた【聞(き)方・聴(き)方】(1)聞く方法。 聞く態度。
「~が悪い」
(2)国語教育の一分野。 話を聞いて正しく理解するための訓練。(3)聞く側の人。 ききて。「~にまわる」
(4)連句などの味わい方。「師, ~宜しといへり/三冊子」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~が悪い」
「~にまわる」
「師, ~宜しといへり/三冊子」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.